【R5年度札幌市】民間建築物耐震化促進事業【建築物の耐震診断・耐震設計・改修工事・建替工事の補助】

本補助金の概要

札幌市民間建築物耐震化促進事業とは、札幌市が民間の建築物の耐震化を促進するために実施している支援事業です。この事業は、札幌市内にある建築物の耐震性能を向上させることで、地震などの自然災害による被害を減らし、安全なまちづくりを進めることを目的としています。

具体的には、耐震化の必要性が高い建築物を対象に、耐震診断や耐震改修の支援を行っています。耐震化に必要な費用の一部を補助する制度もあり、申請に基づき交付されます。また、建築物所有者や管理者、業者などが対象となる耐震化に関する講習会も開催されています。

このように、札幌市民間建築物耐震化促進事業は、地震による被害を未然に防ぐために、建築物の耐震性能向上に取り組んでいる取り組みです。

補助対象者

補助対象者は以下の通りです。

(1)補助の対象となる建築物の所有者

(2)札幌市の市税を滞納していない者

(3)国、地方公共団体及びこれらに準ずる団体に該当しない者

(4)暴力団及び暴力団関係事業者に該当しない者

対象となる建築物

(1)昭和56年5月31日以前に新築の工事に着工し、建築基準法に基づく検査済証の交付を受けたもの。

(同年6月1日以降に増築等を行い、検査済証の交付を受けたものなどを除く。)

(2)建築物の用途、階数、床面積の合計が以下の要件をみたすもの。

札幌市HP:https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/taishin/shindan.html

(3)鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造であるもの。(ただし指定避難所を除く。)

(4)建築基準法第6条に定める建築基準関係規定に適合しているもの。

補助率と補助限度額

補助対象事業費に補助率を乗じた額と補助限度額のうち最小額が交付額となります。

札幌市HP:https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/taishin/shindan.html

申込の申込期間

令和5年(2023年)4月3日(月曜日)~ 令和5年(2023年)9月29日(金曜日)まで

耐震化のメリット

人命の保護:耐震化された建物は、地震による倒壊や崩壊のリスクが低くなります。このため、建物内にいる人々の命を守ることができます。

施設の維持:耐震化された建物は、地震による被害が少なくなり、施設や設備の維持費用が削減される可能性があります。

安心感の向上:耐震化された建物は、地震や自然災害が起きても、建物が崩壊しないという安心感を得ることができます。これは、従業員や顧客にとっても心理的な安定をもたらすことができます。

法的規制への対応:耐震化が法律で義務付けられている場合、業務用建物の耐震化は法的な規制に適合する必要があります。適切な耐震化が行われていれば、法的な問題を回避することができます。

経済的効果:業務用建物の耐震化には、建物の寿命を延ばす効果があります。このため、将来的に大規模な建て替えや改修を行う必要が減り、経済的にも効果が期待できます。

まとめ

こちらの補助金は「鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造であるもの」という制約がありますが、一般戸建住宅の木造耐震化の補助金も札幌で交付されております。

積極的に補助金を活用して、安全安心な建物で営業できるようにしましょう。